おはようございます!
2月18日、日曜日。
今から94年前(1930年)の 今日。
アメリカのクライド・トンボーが
冥王星を発見したといいます。
「冥王星」といえば…。
子どもの頃、太陽系の惑星を
「すいきんちかもくどってんかいめい」
こんな風に覚えたコトを思い出します。
ところが…。
2006年までは、太陽系の惑星に分類されていた冥王星も
今は惑星ではなく「準惑星」という別のカテゴリの天体に分類されているそうです。
そのため…。
今は太陽系の惑星は
「すいきんちかもくどってんかい(水金地火木土天海)」
9から8個となったといいます。
8か?9か?
おおよそのコトや
将来についての取り決めを
「約」といいますが…。
世間を見渡せば…。
「解明」出来ずに
「どうなってんかい?」
なんてコトも沢山ありますね。
それでは…。
今日も佳い日でありますように…。
さぁ!今日も一日がんばるゾウ❗️
Posted by しょうぞう力 at 05:28│
Comments(0)