野崎 正蔵「心窓去来 」

イマ オモウコト! しょうぞう力日記
はまぞう › 野崎 正蔵「心窓去来 」 › 「も〜いいよ!」
「も〜いいよ!」
2023年11月04日
おはようございます!

11月4日、土曜日。

日付けを見ると…。
語呂でいえば「いいよ」かな…。

「も〜いいかい?」
「ま〜だだよ!」
「も〜いいかい?」
「も〜いいよ!」

なんて遊んだのは…。
子どもの頃の「かくれんぼ」

「いいよ」は…。
「いい世」とも書けますね。

誰も…。
「悪い世」を願っているわけではありません。
「いい世」のために最善を尽くすのが人の道。
しかし…。
「願ってもいないコト」が起こるのも
「世の中」の巡り合わせでもあります。

「もう、いいよ」は…。
受入れる気持ち、許す気持ち。
「もう、いいよ」は…。
もう無駄だという諦めの気持ち。
「もう、いいよ」は…。
二通りの意味で使われます。

人生には…。
許すか?
諦めるか?
はたまた、第三の選択を選ぶのか?
様々な選択、分岐点がありますね。

この時期…。
気温が急に下がると霧が立ち込める
そんなコトもありがちです。
霧や煙に巻かれるか?
霧や煙を払い進むか?

飽きもせず
まだよ いいよ と
かくれんぼ
コトの真意は
秋に隠るる…。

それでは…。

今日も佳い日でありますように…。

さぁ!今日も一日がんばるゾウ❗️





Posted by しょうぞう力 at 06:29│Comments(1)
この記事へのコメント
ここをクリックの広告、いかんとも許しがたい。
野崎さんの品位が疑われる。即刻一発退場させるべき。
Posted by ものぐさ太郎 at 2023年11月04日 11:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
しょうぞう力
しょうぞう力
合同会社 NOZAKI 代表社員
前静岡県議会議員 野崎 正蔵
昭和39年1月2日生
豊田町議会議員(2期)
磐田市議会議員(2期途中で辞職)
平成25年6月静岡県議会議員補欠選挙で初当選
令和5年4月まで(3期在職)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
カテゴリー
過去記事
QRコード
QRCODE
Copyright(c) 2014 野崎正蔵 All Rights Reserved.
削除
「も〜いいよ!」
    コメント(1)